石川裕紀の累計連対率の推移
最終更新日:2022/06/29
連対率:2着以上になった確率
累計連対率:ある地点を基点とし、過去から基点までの全レースを対象に算出した連対率
11月前 | 10月前 | 9月前 | 8月前 | 7月前 | 6月前 | 5月前 | 4月前 | 3月前 | 2月前 | 1月前 | 今月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 11.6% | 10.8% | 10.9% | 10.2% | 10.9% | 10.5% | 10.1% | 10.0% | 10.7% | 9.6% | 9.4% | 8.6% |
② | 8.8% | 8.9% | 9.1% | 8.6% | 8.6% | 9.1% | 9.4% | 9.2% | 10.2% | 10.5% | 10.5% | 11.3% |
③ | 9.9% | 9.7% | 9.7% | 9.6% | 9.6% | 9.5% | 9.5% | 9.4% | 9.6% | 9.5% | 9.6% | 9.4% |
得意レース分析
競馬場ごとの成績
集計期間:2021年 1月~12月
勝率:1着になった確率
連対率:2着以上になった確率
複勝率:3着以上になった確率
競馬場 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
札幌 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
函館 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
福島 | 3 | 0 | 2 | 28 | 9.1% | 9.1% | 15.2% |
新潟 | 3 | 3 | 2 | 52 | 5.0% | 10.0% | 13.3% |
東京 | 12 | 15 | 10 | 188 | 5.3% | 12.0% | 16.4% |
中山 | 11 | 13 | 11 | 182 | 5.1% | 11.1% | 16.1% |
中京 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
京都 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
阪神 | 0 | 1 | 0 | 6 | 0.0% | 14.3% | 14.3% |
小倉 | 1 | 0 | 0 | 6 | 14.3% | 14.3% | 14.3% |
距離ごとの成績
集計期間:2021年 1月~12月
勝率:1着になった確率
連対率:2着以上になった確率
複勝率:3着以上になった確率
距離 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
スプリント 距離1400m以下戦 |
13 | 14 | 8 | 159 | 6.7% | 13.9% | 18.0% |
マイル 距離1400m~1800m戦 |
22 | 20 | 15 | 278 | 6.6% | 12.5% | 17.0% |
中距離 距離1800m~2400m戦 |
9 | 8 | 11 | 200 | 4.0% | 7.5% | 12.3% |
長距離 距離2400m以上戦 |
0 | 0 | 0 | 23 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
石川裕紀 ニュース特集、コラム
関連ニュースの概要を紹介します。
【競馬予想】中山牝馬S - 広げる世界
本命馬 【印】 本命馬 ⑬スライリー 石川裕紀人 写真:サンスポ 父オルフェーブル 母父ディープインパクト 秋華賞5着のパフォーマンスを評価しています。中山牝馬Sに出ていたら人気していたであろう、ステラリア、アールドヴィーヴルに先着をしています。 レベルの低い今回は、秋華賞時のパフォーマンスを出せれば充分馬...
フェブラリーS(G1)ダイヤモンドS(G3)京都牝馬S(G3)レース回顧
今週は19日(土)に東京でダイヤモンドS(G3 芝3400)阪神で京都牝馬S(G3 芝1400m) そして20日(日)今年最初の中央競馬(G1)フェブラリーSが開催された。 なお、20日(日)には裏開催小倉競馬場で小倉大賞典(G3 芝1800m)も行われている。 【ふるさと納税】 競走馬 引退後の余生にご支援下さい 【フェブ...
【小倉大賞典 2022 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 &
■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――ただし、荒れ過ぎて「中+前」が強くなるという懸念はあり。 目次 小倉大賞典 2022 レース概要 小倉大賞典 2022 枠順 小倉大賞典 2022 ラップ適性・追い切り 小倉大賞典 2022 過去レース傾向 小倉大賞典 2022 レース傾...
アイビスサマーダッシュを振り返る~奇跡的に条件が揃い嵌まった奇襲~|金色
馬を、何もないところでまっすぐ走らせるのは難しい。内なり、外なりに支えるガイドラインが存在したほうがいい。 直線競馬で外ラチ沿いに馬が寄っていくのは2つ理由があるのだが、1つの理由はこれ。ラチというガイドの隣を走らせればその分スピードに乗ることができる。 これは万国共通で、ヨーロッパの直線競馬も競馬...
【レース予想】アイビスサマーダッシュを勝つ馬はこの馬だ!!【アイビスSD
こんにちは 当記事をご覧くださり、誠にありがとうございます。 この記事ではG3アイビスサマーダッシュの予想を行なっていきます。 https://ken-horseracing.com/race-analysis-ibissummerdash2021/ 【レース予想】アイビスサマーダッシュを勝つ馬はこの馬だ!! ①アイビスサマーダッシュ枠順 ②有力馬紹介 ③レース予想 ...