スマート競馬 競馬予想ツール集 Armory

好きな予想理論を選ぶだけ!勝って楽しむデータ競馬の武器庫

PR

レース

白藤賞の過去レース分析と予想に役立つ情報

白藤賞とは

レース名 白藤賞
レース距離 芝 1600m
クラス 3歳500万下
重量 馬齢
開催地 京都競馬場

白藤賞の出走馬とデータ分析

直近に開催された2017/05/28(日) 3回京都12日目 京都11R 白藤賞のデータは下記のとおりです。

馬番 馬名 馬体重 人気 騎手 着順
ダイメイフジ 516kg 2 幸英明 2
ラプソディーア 414kg 5 藤岡康太 1
ジャコマル 448kg 9 国分優作 8
ナンヨーマーズ 446kg 6 菱田裕二 6
タントミール 404kg 15 森裕太朗 15
トリオンフ 516kg 12 和田竜二 4
ウイングフリオーソ 446kg 11 小林徹弥 13
スズカヘルメス 430kg 7 小牧太 9
サマーサプライズ 456kg 13 荻野極 12
ジャーミネイト 462kg 8 秋山真一 10
ハムレット 424kg 4 丸山元気 11
オイカケマショウ 442kg 14 岩崎翼 14
ヒロシゲグローリー 474kg 10 酒井学 7
ルーズベルトゲーム 426kg 3 北村友一 3
インビジブルレイズ 464kg 1 浜中俊 5

※馬柱表示には対応していません。

白藤賞の歴代優勝馬

中央競馬開催の過去日程とその歴代優勝馬の結果一覧です。

開催日 馬名 騎手 人気 単勝オッズ
2017年05月28日 ラプソディーア 藤岡康太 5 9.2
2016年05月29日 ビナイーグル 和田竜二 5 15.2
2015年05月31日 ダノンシーザー 藤岡康太 7 17.3
2010年05月23日 アドマイヤプリンス 小牧太 2 4.1

白藤賞の馬券の買い方

馬券の買い方についてはこちら
スマートフォンのご利用についてはこちら

白藤賞の穴場の探し方

当ツールを活用すれば穴馬を簡単に見つけることができます。詳しくはこちら
※サイン理論予想で検索される方がいらっしゃるようですが、本サイトは対応していません。

白藤賞 ニュース特集、コラム

関連ニュースの概要を紹介します。
父系馬鹿:系統別種牡馬辞典 - パーソロン系その1 - livedoor
「系統別種牡馬辞典」内国産編第四弾はパーソロン系。天皇賞馬メジロアサマは繁殖能力に異常があり、初年度に種付けした30頭ほどの牝馬の受胎がゼロ。普通ならさっさと見切りがつけられるところですが、幸運だったのはメジロ牧場に生まれたことで、執念の末にメジロティターンを出すことに成功しました。さらにメジロティターンはメジロマックイーンの父となり、同馬は母父として今最もトレンドな血統のひとつとなっているわけで...
【南関東競馬】御神本を厩務員に認定//デイリースポーツ online
【南関東競馬】御神本を厩務員に認定 2015年6月2日 関東地方公営競馬競技会は1日、5月末で騎手免許を失効した御神本訓史元騎手(33)を調教専門厩務員として認定した。 所属厩舎の三坂盛雄調教師は「尾てい骨の治療が終わり次第、スタッフとして馬の世話を含めて頑張ってもらうつもりです」と説明。御神本元騎手は厩務員を務めながら、来年4月1日付免許の試験(1~3月に実施)に備える。 デイリーオススメ情報 ...
父系馬鹿:内国産レッドリスト - メジロアサマ・シンボリルドルフ系 -
「内国産レッドリスト」シリーズ第十五弾はメジロアサマ・シンボリルドルフ系。メジロアサマは繁殖能力に難がありながら執念でメジロティターン・メジロマックイーンと繋ぎ、見事天皇賞3代制覇を達成することに成功しました。一方のシンボリルドルフは無敗のクラシック三冠馬で、種牡馬としても初年度からトウカイテイオーを送り出すなどどちらかというとエリートな印象で、非常に好対照な両者ですが、2013年現在はどちらもす...
トレセンブログ
こんにちは!
年も明け、冬の寒さが日に日に厳しくなっていく今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか
寒さの厳しい冬でも、ここ栗東トレーニング・センターでは毎週のレースに向けて毎日調教が行われています。
そんな厳しい寒さ真っただ中の1月29日、2017年度JRA賞の授賞式が東京で行われました
今回のトレセ...

ミリオンダラー馬券術AAAA

-レース
-,

Copyright© スマート競馬 競馬予想ツール集 Armory , 2025 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.