柴田大知の累計連対率の推移
最終更新日:2023/09/28
連対率:2着以上になった確率
累計連対率:ある地点を基点とし、過去から基点までの全レースを対象に算出した連対率
11月前 | 10月前 | 9月前 | 8月前 | 7月前 | 6月前 | 5月前 | 4月前 | 3月前 | 2月前 | 1月前 | 今月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 10.1% | 10.9% | 10.3% | 9.3% | 9.5% | 8.6% | 8.5% | 8.7% | 8.9% | 8.9% | 7.9% | 7.8% |
② | 6.9% | 7.6% | 9.8% | 9.5% | 9.8% | 9.9% | 10.1% | 9.8% | 10.4% | 10.2% | 10.1% | 9.8% |
③ | 9.0% | 8.9% | 8.8% | 8.8% | 8.8% | 8.5% | 8.4% | 8.5% | 8.6% | 8.7% | 8.4% | 8.5% |
得意レース分析
競馬場ごとの成績
集計期間:2022年 1月~12月
勝率:1着になった確率
連対率:2着以上になった確率
複勝率:3着以上になった確率
競馬場 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
札幌 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
函館 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
福島 | 6 | 3 | 1 | 32 | 14.3% | 21.4% | 23.8% |
新潟 | 0 | 0 | 9 | 59 | 0.0% | 0.0% | 13.2% |
東京 | 3 | 5 | 10 | 163 | 1.7% | 4.4% | 9.9% |
中山 | 3 | 15 | 14 | 172 | 1.5% | 8.8% | 15.7% |
中京 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
京都 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
阪神 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0.0% | 0.0% | 25.0% |
小倉 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
距離ごとの成績
集計期間:2022年 1月~12月
勝率:1着になった確率
連対率:2着以上になった確率
複勝率:3着以上になった確率
距離 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
スプリント 距離1400m以下戦 |
4 | 8 | 12 | 143 | 2.4% | 7.2% | 14.4% |
マイル 距離1400m~1800m戦 |
7 | 13 | 23 | 265 | 2.3% | 6.5% | 14.0% |
中距離 距離1800m~2400m戦 |
7 | 12 | 17 | 191 | 3.1% | 8.4% | 15.9% |
長距離 距離2400m以上戦 |
1 | 0 | 0 | 12 | 7.7% | 7.7% | 7.7% |
柴田大知 ニュース特集、コラム
関連ニュースの概要を紹介します。
【ニュージーランドトロフィー 2023 予想】追い切り・ラップ適性・レー
■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――内が荒れて、レースも荒れるか。 目次 ニュージーランドT 2023 レース概要 ニュージーランドT 2023 枠順 ニュージーランドT 2023 ラップ適性・追い切り NZT 2023 過去レース傾向 NZT 2023 レース傾向分析&考察 NZT 2023...
【中山記念 2023 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向考察 & 各
■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――ちょっと無謀かもですが、来ないなら圏外まで。 目次 中山記念 2023 レース概要 中山記念 2023 枠順 中山記念 2023 ラップ適性・追い切り 中山記念 2023 過去レース傾向 中山記念 2023 レース傾向分析&考察 中山記念 20...
2023/02/05(日) 無料競馬AI予想(東京競馬場)
AI指数について 指数とは、3着以内に入る確率が高いければ高いほど、大きい数字がでる指数です。 穴馬指数とは、主観的な情報を抜いた結果データのみを使ってAIが算出した指数です。3着以内に入る確率が高ければ高いほど、大きい数字がでる指数です。 東京 1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R 東京 1R 印 馬番 指数...
横山典弘がかけた毒のきいた祝福の言葉と、それを聞いた2度引退した男の心境
双子騎手として華々しくデビューしたが…… 本日7月1日、新しいスタートを切る男がいる。 JRA騎手として、2度の引退を経験した彼の名は柴田未崎。45歳になったばかりだ。 騎手時代の柴田未崎現調教助手 親の勧めで乗馬を始め、1996年、美浦・高木嘉夫厩舎から騎手デビューを果たした。同期には3人の女性騎手や...
【ターコイズステークス 2021 予想】追い切り・ラップ適性・レース傾向
■ブログランキング参加中です(記事が参考になったという方は是非クリックで応援をお願いします) ――大挙登録してきた府中牝馬Sがハイレベル戦であることは事実も、年内ラストかもしれない“向いているはずの重賞”だけに、そう易々とギブアップ(=同組の順番付けに終始)するつもりはありません。 目次 ターコイズS 2021...