大庭和弥の累計連対率の推移
最終更新日:2021/01/12
連対率:2着以上になった確率
累計連対率:ある地点を基点とし、過去から基点までの全レースを対象に算出した連対率
11月前 | 10月前 | 9月前 | 8月前 | 7月前 | 6月前 | 5月前 | 4月前 | 3月前 | 2月前 | 1月前 | 今月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 3.1% | 3.1% | 3.1% | 3.4% | 2.5% | 2.5% | 3.8% | 3.9% | 2.8% | 2.7% | 2.6% | 2.7% |
② | 1.6% | 1.4% | 1.2% | 2.2% | 2.2% | 2.2% | 2.2% | 3.2% | 2.1% | 2.0% | 1.9% | 2.9% |
③ | 2.7% | 2.3% | 2.3% | 2.0% | 2.0% | 2.0% | 2.5% | 2.6% | 2.6% | 2.6% | 2.2% | 2.3% |
得意レース分析
競馬場ごとの成績
集計期間:2020年 1月~12月
勝率:1着になった確率
連対率:2着以上になった確率
複勝率:3着以上になった確率
競馬場 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
札幌 | 1 | 0 | 1 | 2 | 25.0% | 25.0% | 50.0% |
函館 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
福島 | 0 | 1 | 4 | 13 | 0.0% | 5.6% | 27.8% |
新潟 | 0 | 1 | 0 | 15 | 0.0% | 6.2% | 6.2% |
東京 | 2 | 2 | 0 | 13 | 11.8% | 23.5% | 23.5% |
中山 | 0 | 2 | 2 | 19 | 0.0% | 8.7% | 17.4% |
中京 | 0 | 0 | 1 | 6 | 0.0% | 0.0% | 14.3% |
京都 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
阪神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
小倉 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
距離ごとの成績
集計期間:2020年 1月~12月
勝率:1着になった確率
連対率:2着以上になった確率
複勝率:3着以上になった確率
距離 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
スプリント 距離1400m以下戦 |
2 | 2 | 1 | 19 | 8.3% | 16.7% | 20.8% |
マイル 距離1400m~1800m戦 |
1 | 1 | 0 | 19 | 4.8% | 9.5% | 9.5% |
中距離 距離1800m~2400m戦 |
1 | 0 | 1 | 15 | 5.9% | 5.9% | 11.8% |
長距離 距離2400m以上戦 |
0 | 3 | 6 | 28 | 0.0% | 8.1% | 24.3% |
大庭和弥 ニュース特集、コラム
関連ニュースの概要を紹介します。
【春菜賞】(東京)~カトルラポールが直線抜け出す | 競馬実況web |
東京9Rの春菜賞(3歳500万下・牝馬・芝1400m)は11番人気カトルラポール(丸田恭介騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分22秒0(良)。クビ差の2着に3番人気ワンスインナムーン、さらにクビ差の3着に1番人気ダイワダッチェスが入った。 カトルラポールは美浦・浅野洋一厩舎の3歳牝馬で、父グラスワンダー、母スポーティングラダー(母の父Danzig)。通算成績は12戦2勝。 ~レース後のコメント~ 1...
藤田伸二騎手引退メッセージ UMAJIN.net
アプリ内課金一切なし 完全無料で利用可能! バナーをクリックして、リンク先よりお持ちのスマートフォンにダウンロードしてください。 タブレット端末にも対応しております。 iOS端末の方はこちら Android端末の方はこちら 競馬レース情報・データベース JRA 日本中央競馬会 netkeiba 地方競馬全国協会(NAR) 地方競馬インターネット中継 楽天競馬 オッズパーク チームグリップ 競...
騎手の重賞初騎乗あれこれ - 中央競馬のためにならない話
騎手 | 今週末の函館記念にて、今年デビューした伴騎手が同期の先陣を切って重賞騎乗予定。現在3勝、通算騎乗数100回未満という状態での重賞初騎乗はなかなか珍しいように思います。デビュー年の7月で重賞初騎乗というのも早めに感じますね。デビュー即重賞騎乗といえば初勝利が重賞だった武幸騎手が有名ですが、全体的な傾向としてはどの段階で重賞初騎乗となった騎手が多いのでしょうか。調べてみました。対象は、198...
-ホースニュース俺- : 現役騎手の最低人気馬騎乗数ランキング
1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/02/25(月) 15:13:34.15 ID:uhOOdUIs 立ったら書く 3 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/02/25(月) 15:14:00.82 ID:r+O/YYW4 (お、武士沢か?) 4 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/02/25(月) 15:14:31.88 ID:uhOOdUIs ルール 集計対象騎手は2...
-ホースニュース俺- : 【騎手エージェント申請義務化】有志の問い合わせ
(※エージェント公開どこいった?から続き) 16 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2012/06/07(木) 15:43:44.07 ID:x8/v2xZ00 6月6日JRAに問い合わせ 「トレセンの公正室で公表してます、 その先はメディアさんでどう報じるかという問題」 「JRAとしてはそれ以上の対応を取る予定はない」 「情報公開請求とかであれば情報公開室に問い合わせて...