加藤祥太の累計連対率の推移
最終更新日:2019/02/18
連対率:2着以上になった確率
累計連対率:ある地点を基点とし、過去から基点までの全レースを対象に算出した連対率
11月前 | 10月前 | 9月前 | 8月前 | 7月前 | 6月前 | 5月前 | 4月前 | 3月前 | 2月前 | 1月前 | 今月 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
① | 9.4% | 8.9% | 9.1% | 8.6% | 8.8% | 7.4% | 7.7% | 7.4% | 7.4% | 7.7% | 7.3% | 6.5% |
② | 11.1% | 10.9% | 11.1% | 10.8% | 11.0% | 10.5% | 10.2% | 10.6% | 10.3% | 9.7% | 10.2% | 9.4% |
③ | 10.4% | 10.1% | 10.1% | 10.1% | 10.1% | 9.6% | 9.5% | 9.4% | 9.5% | 9.5% | 9.4% | 9.4% |
得意レース分析
競馬場ごとの成績
集計期間:2018年 1月~12月
勝率:1着になった確率
連対率:2着以上になった確率
複勝率:3着以上になった確率
競馬場 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
札幌 | 4 | 1 | 2 | 50 | 7.0% | 8.8% | 12.3% |
函館 | 5 | 0 | 3 | 41 | 10.2% | 10.2% | 16.3% |
福島 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0.0% | 25.0% | 25.0% |
新潟 | 1 | 3 | 2 | 41 | 2.1% | 8.5% | 12.8% |
東京 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
中山 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0.0% | 0.0% | 0.0% |
中京 | 0 | 2 | 4 | 17 | 0.0% | 8.7% | 26.1% |
京都 | 6 | 3 | 5 | 103 | 5.1% | 7.7% | 12.0% |
阪神 | 1 | 2 | 2 | 102 | 0.9% | 2.8% | 4.7% |
小倉 | 0 | 1 | 1 | 9 | 0.0% | 9.1% | 18.2% |
距離ごとの成績
集計期間:2018年 1月~12月
勝率:1着になった確率
連対率:2着以上になった確率
複勝率:3着以上になった確率
距離 | 1着 | 2着 | 3着 | 着外 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
スプリント 距離1400m以下戦 |
4 | 6 | 7 | 175 | 2.1% | 5.2% | 8.8% |
マイル 距離1400m~1800m戦 |
14 | 5 | 14 | 197 | 6.1% | 8.3% | 14.3% |
中距離 距離1800m~2400m戦 |
6 | 7 | 8 | 133 | 3.9% | 8.4% | 13.6% |
長距離 距離2400m以上戦 |
1 | 1 | 0 | 14 | 6.2% | 12.5% | 12.5% |
加藤祥太 ニュース特集、コラム
関連ニュースの概要を紹介します。
ディープインパクト産駒プリヒストリーなどがデビュー・12/16(土)阪神
今週の新馬戦、土曜日の阪神5Rは芝1600mに13頭。ディープインパクト産駒プリヒストリー、ダイアトニック、ミッキードーヴィルなどがデビューをむかえる。
プリヒストリー 牡
父 ディープインパクト、母 アーキオロジー、母父 Seeking the Gold
生産者 ダーレー・ジャパン・ファーム
兄姉JRA勝ち上がり 3/6(50...
Elusive Quality産駒ラファイエなどがデビュー・12/16(
今週の新馬戦、土曜日の阪神6Rはダ1200mに15頭。Elusive Quality産駒ラファイエ、ミルトシャトル、ミヤジフランガンらがデビューをむかえる。
ラファイエ 牝
父 Elusive Quality、母 クァンタムミス、母父 Smoke Glacken
生産者 田端牧場
兄姉JRA勝ち上がり 0/0()
近親JRA勝ち上がり* 0/0()*3代内ま...
新馬紹介 12/10(日)阪神6R ハードスパン産駒スターリングブルスな
今週の新馬戦、日曜日の阪神6Rはダ1400m(牝)に16頭。ダート戦で無類の強さを誇るハードスパンの産駒スターリングブルス、メイショウコゴミ、ブライテストリングらがデビュー。 4 スターリングブルス 牝 父 ハードスパン、母 イリデ、母父 Indian Charlie 生産者 モリナガファーム 兄姉JRA勝ち上がり 3/3(100%) 近親JRA勝ち上がり* 6/12(50%)*3代内までに同一牝...
ラニは3着健闘 クリエイターが優勝/米・ベルモントS - netkeib
現地時間11日、米国・ベルモントパーク競馬場で行われたベルモントS(3歳・GI・ダート1 1/2マイル(約2400m現地時間11日、米国・ ベルモントパーク 競馬場で行われたベル モント S(3歳・GI・ダート1 1/2マイル(約2400m)・13頭・1着賞金80万米$)に、日本の ラニ (牡3、栗東・ 松永幹夫厩舎 、 武豊騎手 )が出走。 ラニ は5分のスタートを切って、最初のコーナーで...
エイシンヒカリが世界首位に - netkeiba.com
2016年1月1日から6月5日に施行されたレースが対象となる「ロンジンワールドベストレースホースランキング写真を拡大 ロンジンワールドベストレースホースランキングで世界首位に立ったエイシンヒカリ(写真は2015年香港C優勝時、撮影:高橋正和) 2016年1月1日から6月5日に施行されたレースが対象となる「ロンジン ワールドベスト レースホースランキング」がIFHA(国際競馬統括機関連盟)から発...