万葉ステークスとは
レース名 | 万葉ステークス |
レース距離 | 芝 3000m |
クラス | 4歳上オープン |
重量 | ハンデ |
開催地 | 中京競馬場 |
万葉ステークスの出走馬とデータ分析
直近に開催された2021/01/05(火) 1回中京1日目 中京10R 万葉ステークスのデータは下記のとおりです。
馬番 | 馬名 | 馬体重 | 人気 | 騎手 | 着順 |
---|---|---|---|---|---|
① | キングニミッツ | 502kg | 14 | 小崎綾也 | 10 |
② | ヴィッセン | 492kg | 9 | 北村友一 | 7 |
③ | サンデームーティエ | 446kg | 8 | 酒井学 | 13 |
④ | レイホーロマンス | 422kg | 5 | 団野大成 | 2 |
⑤ | アドマイヤアルバ | 474kg | 11 | 岩田望来 | 6 |
⑥ | タイセイトレイル | 502kg | 3 | 坂井瑠星 | 3 |
⑦ | ゴースト | 500kg | 4 | 鮫島克駿 | 5 |
⑧ | プリンスオブペスカ | 496kg | 13 | 森一馬 | 9 |
⑨ | バラックパリンカ | 446kg | 12 | 斎藤新 | 14 |
⑩ | アイファーキングズ | 516kg | 6 | 吉田隼人 | 12 |
⑪ | アンティシペイト | 504kg | 2 | 福永祐一 | 4 |
⑫ | ブラックホール | 438kg | 1 | 藤岡佑介 | 8 |
⑬ | ナムラドノヴァン | 494kg | 7 | 高倉稜 | 1 |
⑭ | ステイブラビッシモ | 460kg | 10 | 幸英明 | 11 |
※馬柱表示には対応していません。
万葉ステークスの歴代優勝馬
中央競馬開催の過去日程とその歴代優勝馬の結果一覧です。
開催日 | 馬名 | 騎手 | 人気 | 単勝オッズ |
---|---|---|---|---|
2021年01月05日 | ナムラドノヴァン | 高倉稜 | 7 | 26.5 |
2020年01月06日 | タガノディアマンテ | 川田将雅 | 1 | 3.1 |
2019年01月06日 | ヴォージュ | 和田竜二 | 5 | 23.3 |
2018年01月07日 | トミケンスラーヴァ | 秋山真一 | 7 | 17.0 |
2017年01月05日 | タマモベストプレイ | シュミノ | 2 | 5.1 |
2016年01月05日 | マドリードカフェ | 川島信二 | 6 | 17.0 |
2015年01月05日 | ステラウインド | 武豊 | 3 | 7.1 |
2014年01月06日 | タニノエポレット | 岩田康誠 | 1 | 2.9 |
2013年01月06日 | デスペラード | 武豊 | 1 | 2.9 |
2012年01月05日 | ゴールデンハインド | 荻野琢真 | 9 | 27.7 |
2011年01月05日 | コスモメドウ | 和田竜二 | 5 | 8.8 |
万葉ステークスの馬券の買い方
馬券の買い方についてはこちら
スマートフォンのご利用についてはこちら
万葉ステークスの穴場の探し方
当ツールを活用すれば穴馬を簡単に見つけることができます。詳しくはこちら
※サイン理論予想で検索される方がいらっしゃるようですが、本サイトは対応していません。
万葉ステークス ニュース特集、コラム
関連ニュースの概要を紹介します。
競馬、予想、無料、ブログ「S-Johnny's Garden」 先週【共
目次 こんばんは。 【ダイヤモンドステークス】 気になるデータを PICK UP!! 想定メンバー&オッズ 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 本日はまた、医者へ行って来たんだけど予約を朝 8時に入れて 13時にやっと順番 (>_
競馬、予想、無料、ブログ「S-Johnny's Garden」 先週【愛
目次 こんばんは。 【アメリカジョッキークラブカップ】 気になるデータを PICK UP!! 想定メンバー&オッズ 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 本日は昼から歯医者へ・・ 明日も何処か行くんじゃ ? 今週はほぼ毎日、病院通いだよ
競馬、予想、無料、ブログ「S-Johnny's Garden」 先週【ポ
目次 こんばんは。 【日経新春杯】 気になるデータを PICK UP!! 想定メンバー&オッズ 注目馬!! 雑記!! こんばんは。 本日夜からまた、うちのが「茨城」へ週末まで ただ天候が微妙だから大丈夫かな ? それとまた非常食生活かな(笑) 足もまだダメ、コロナと何処かへ食べに行く訳にも行かないしね (-_~-) 静かにし...
スラ代表の重賞を斬るっ!~vol2 2021シンザン記念、フェアリーS
明け3歳、初っぱなの重賞2つ! シンザン記念といえば思い出すのが、去年引退したアーモンドアイ。不良に近い重馬場でのレース、出遅れながらも後方から差しきった脚を見て将来性を感じ取ったものでした。 今年のメンバーからそういった名馬が出てくるのか気になるところです! 対してフェアリーステークスの方は、後々...
【中山金杯2021】レース回顧をしてみる。
本日行われました、中山金杯のレース回顧をしたいと思います。さて、今回、動画にアップしたレースに関しては、門松ステークスの本命馬が8着、万葉ステークスの本命馬が4着、京都金杯の本命馬が2着、中山金杯の本命馬が7着という結果だったので4レース中1レースしか、本命が馬券圏内にきてくれませんでしたのでイマイチ...